おしさしぶりにアップです。
だいぶたっちゃって2週間前になりましたが、どんどんライブに磨きがかかるマンデイ満ちることマンチルのライブが無事終了しました〜。
Falling Into Fall ツアーレポ。

初日の金沢に向かう早朝、上海に行くUFOのラファエルと偶然遭遇。
い〜ね〜このなつかしいならび!

金沢の町をあげてのジャズイベント”金沢ジャズストリート2010"のレセプションパーティーをやった、松風閣庭園。文化財らしい。
ス テ キ。
金沢は文化的でメシはうまいし、最高です。

飛び入りしてくれたハーモニカの田中光栄さん
フラッシュたけないからピンぼけなのよ〜。

from KOREAのJAZZバンドWinterplay!
スモーキーな声でよかったス。

翌日の目黒ブルースアレイの衣装。
イタリアのカメオの6代目のCRISTIANOのニューラインの
ターコイズのジュエリー。
なかなか似合う人いませんわよー。マンチルさん!

東京、もりあがりました。イエイ。

大阪HARBISビルでの演奏はアコースティックでyoshiと。
控え室にて。

大阪日帰り!して次の日は郡山へ!強行だわ〜〜〜
ヒップショットは5年ぶり?だったそうです。
音すごくよかったです。
この日でバンドは終わり。
今回はじめてお世話になったベースの江口さんよかった!big up

次の日は宝島社から創刊される”GLOW”の撮影。
スタイリングは昔一緒にDJしてた河辺菜津子ことなっちゃんに
この日もCRISTIANOのネックレスで。
10末にでるらしいです。
ワシもちょっと出る予定。
夜はイタリア人がおすすめするイタリアンということで
クリスティアーノが広尾のPartenope(パルテノペ?)へご招待してくれました。
これが、本物バッファローモッツァレラはあるし、ピザが最高〜〜〜!においしかったです。
色々イタリアンについて話してたんだけど、あちらではペペロンチーニにパルミジャンとかかけるのはありえないらしいです。
蕎麦にソースかけるようなもんなんすかね。
ワシは自分でつくるときもがんがんすってかけてましたー。笑
CRISTIANOのデザイナー/オーナーのクリスティアーノと美人なフィアンセのマイさんと。
カメオって古風なイメージでしたがバリバリおしゃれでゴージャスそしてキュートなのが沢山あります。外苑西通りにショップもあるので是非ちぇっく。
最終日熊本。

MONDAY、ギターのヨシ、マサと3人アコースティック。
写真うまくとれなかったけどすごく素敵な会場でした。
半分外っていうか。池とかあって。

10年ぶりくらいに会ったらしいPJさんとマンデー!
たまたま近くのクラブでGIGにきてたそうです。
実は昔ジャマイカに一緒に遊びにいこう!といってたのに直前にPJさんは「ごめん、用事でいけないわ」になって、ええええ、と思いつつチケットもあるのでマンデーは1人でキングストンにアドベンチャーに出かけた事があるそうです。www

おつかれさま〜〜〜す!

プロモーターの寺田さん

福岡からきてくれたコニタン。
うちあげにレアなラーメン屋に案内してくれまひた

禁断の真夜中のラーメン&餃子!!!
”ラーメンゆたか”
たぶんゆたかが作ってるんでしょうね。
しかしよっぱらいすぎでゆたかチェックを怠りました。
うまかったです。
四つ足食べないマンデーも餃子たべちゃいました。笑
次の日お腹が危険な状態だったそうです。

解散!@羽田空港。
今月の18日に浜離宮朝日ホールでMONDAYお母さん、
秋吉敏子ビッグバンドツアーで数曲歌うので、
またマンチル来日します。
マンデーママ、すごい!81歳だそうです。